経済

2015年9月15日 20:26

キャベツ4割、キュウリ2割 天候不良で野菜高騰

2015年9月15日 20:26

広告

 キャベツが平年に比べて4割程度値上がりするなど、8月の天候不良により野菜の価格が高騰しています。

 農林水産省が15日に公表した今月7日から11日の「野菜小売価格緊急調査」によリますと、1玉約1kgのキャベツの価格が206円と平年に比べて約4割高くなりました。主要産地の群馬県嬬恋村で8月初めに雹(ひょう)が降り、傷が付く被害が出たことからキャベツの価格高騰は8月初めから続いています。また、キュウリも産地である東北や関東で日照不足など天候不良が続いたことから平年より2割以上値上がりし、1本あたり約74円となりました。また、農水省は宮城や茨城などでの豪雨被害により、今後、コメや野菜などの価格に影響が出る可能性があるとしています。

広告