東芝の半導体子会社の買収を巡り、意欲を示しているウエスタン・デジタルが日米連合からの離脱を提案したため、交渉が大きく前進する可能性が出てきたことが分かりました。
半導体子会社の買収を巡って東芝は、同じく半導体を製造するアメリカのウエスタン・デジタルが日米連合に入ることで、各国の独占禁止法の審査に時間がかかることを懸念していました。関係者によりますと、ウエスタン・デジタルは、東芝が先月、単独での投資を決めた四日市工場の共同運営を条件に日米連合から離脱する意向を示しているということです。ただ、東芝の半導体子会社の経営への関与については、将来的に協議するとしています。東芝の経営陣は6日、これらの案について協議する見通しです。
広告