カブトムシやイモムシが食糧危機の打開策になるかもしれません。
FAO=国連食糧農業機関は13日、貧困国の食糧難の解決策として栄養価が高い「昆虫」を食べることを勧める報告書を発表しました。昆虫はすぐに増殖し、環境にも優しい食材だとしています。国連の担当者によりますと、世界ではすでに20億人が昆虫を食べているということです。
広告
カブトムシやイモムシが食糧危機の打開策になるかもしれません。
FAO=国連食糧農業機関は13日、貧困国の食糧難の解決策として栄養価が高い「昆虫」を食べることを勧める報告書を発表しました。昆虫はすぐに増殖し、環境にも優しい食材だとしています。国連の担当者によりますと、世界ではすでに20億人が昆虫を食べているということです。