国際

サンデーLIVE!!

2016年12月25日 16:35

「戦争が悪い」75年経ったいま、総理迎える真珠湾は

2016年12月25日 16:35

広告

 安倍総理大臣は26日にハワイに向けて出発する予定ですが、現地では今回の訪問をどのように受け止めているのでしょうか。

 (横地明子記者報告)
 安倍総理の訪問についてハワイの人から歓迎する話がよく聞かれました。ハワイというのは今も、そして、真珠湾攻撃があった1941年の時も、日系人が非常に多く住んでいた場所です。苦難の歴史を乗り越えて、今も日本に対する親近感が非常に強いのを感じます。一方で、退役軍人の人たちの受け止め方はまた違います。「なぜもっと早く来ることができなかったのか」という意見も一部にはありました。しかし、ある退役軍人は、我々の取材に対して「悪いのは日本ではない、アメリカでもない、悪いのは戦争そのものだ」と強調し、「総理に謝罪は求めない」と話していました。また、別の退役軍人は、「安倍総理に会ったらどんなことを話したいですか」という我々の質問に対して、「ハロー、元気だったかいと話し掛けたい」と笑顔で話していました。戦争を戦った当事者の人たちの間にも、75年という本当に長い時間が経ったことを感じさせる出来事でした。

広告