スナック菓子「ハッピーターン」の袋からハート型のものが2つでました。
発見した井上実さんは、これを食べずに大切に保管していました。
井上さん:「ハート型のものがレアであるということで、しかも2つあったので、非常に珍しい現象だなと思った」
そもそも、なぜハート型のものがあるのか?
メーカーに聞いてみると
これは「ハッピーターン」って名前の通り、ハッピーな幸せなお菓子の代表選手として、何かお客様に喜んでもらえたらいいなという「遊び心」です。
発見すると幸運が訪れるとして「ラッキーアイテム」として人気がある。
番組では、実際にどのくらいの確率ででてくるのかを実験しました。
ハート型が入っている確率 1/100袋
ハート型が2個入っている確率 1/10000袋(モーニングバード調べ)
でした。
これで、ハッピーなことがあるといいのですが…。
広告