国会では、安倍総理大臣の施政方針演説などに対する代表質問が16日午後から衆議院で始まります。野党側は、格差の是正など安倍政権の経済政策を追及します。
(政治部・小田川雄一記者報告)
代表就任後、初の質問となる民主党の岡田代表は、安倍総理の施政方針は「中身がない」と追及することにしています。岡田氏は、施政方針で安倍総理が格差問題に触れていないと批判します。そのうえで、岡田氏は、これまでの視察などを踏まえて、格差是正のため富裕層への課税強化など党の考えを示して対決姿勢を鮮明にします。また、戦後70年談話を巡って、「植民地支配」や「侵略」という言葉を踏襲するのか安倍総理の姿勢を問いただすことにしています。
一方、維新の党の江田代表は、「アベノミクスは公共事業のばらまきだ」として景気対策のための大胆な規制緩和を訴えます。野党としては、本格的な論戦を迎え、4月に迫った統一地方選に向けて存在感を示したいところです。
広告