TPP対策で最終調整 どうなる?「農政新時代」[2015/11/16 11:51]

 小泉進次郎農林部会長の初仕事、TPP(環太平洋経済連携協定)対策が17日に取りまとめられます。小泉農林部会長らは15日夜も、休日返上で都内のホテルにこもり、農業や畜産、漁業の各団体の幹部から最終的な要望を聞き、対策の内容を調整しました。「農政新時代」とうたう自民党のTPP対策は、どのようなものになるのでしょうか。

 (政治部・大瀧翔子記者報告)
 16日午前に始まった農林部会の幹部会を前に、幹部はTPP対策の取りまとめに自信を見せました。
 農林水産戦略調査会・西川公也会長:「要請に十分対応できると、こう思っていますので、やっちゃいますから」
 17日にまとめられるTPP対策には「攻めの農林水産業に転換する」として、経営感覚の優れた農家の育成や国際競争力の強化などが挙げられています。しかし、一方で、農業団体の要望を受けて、米の輸入増に相当する政府備蓄米の買い増しや畜産業者の赤字補填(ほてん)制度など、農家を守るための経営安定化策も盛り込まれる方針です。「攻めの農業」だけでなく、「守り」も優先せざるを得ない状況に、ある幹部は「一方立てば一方立たず」と漏らしています。小泉農林部会長にとっては、調整の難しさを痛感するデビューとなりそうです。

こちらも読まれています