政治

サタデーステーション

2015年11月21日 20:54

ASEAN+3首脳会議 安倍総理が中国を牽制

2015年11月21日 20:54

広告

 ASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の首脳会議が開かれ、安倍総理大臣は、南シナ海問題で「現状変更などの一方的行為を深刻に懸念する」と中国を批判しました。

 マレーシアで開かれた会議で安倍総理は、「大規模かつ急速な埋め立てや軍事目的の利用の可能性など、現状を変更し、緊張を高める一方的行為を深刻に懸念する」と述べて中国を牽制(けんせい)しました。安倍総理の発言に3カ国の首脳が理解を示しました。これに対し、中国の李克強首相の発言はまだ明らかになっていませんが、一部の首脳から「すべての当事者が協議していくべきだ」と日本やアメリカを牽制する発言があったということです。

広告