社会

2014年4月27日 11:59

350年前からの伝統行事「栗石返し」 日光東照宮

2014年4月27日 11:59

広告

 栃木県日光市の東照宮では、「栗石返し」と呼ばれる伝統的な境内の清掃作業が行われました。27日は3000人ほどが参加し、境内に敷き詰められた「栗石」と呼ばれる玉石を一つひとつ移動させながら、間にたまったごみや杉の葉を掃き出していきます。これは約350年前から続く伝統的な行事で、毎年行われています。

広告