東海第二原発の支援 規制委が経産省から“聴取”も[2018/06/07 09:36]

 茨城県の東海第二原発の再稼働に向けて東京電力が日本原電への資金支援を表明したことに対し、原子力規制委員会の更田豊志委員長は、場合によっては経済産業省から事情を聴く考えを示しました。

 原子力規制委員会・更田豊志委員長:「(東京電力に対する)議決権の過半数を持っているのは国なんですね。(経産省)資源エネルギー庁の意向を確認することもあるかもしれない」
 東海第二原発の審査では、防潮堤の建設費などを調達できることが合格の条件です。しかし、日本原電は自己資金が足りず、東電が1000億円を超えるともされる資金支援を表明しました。ただ、東電は株式の半分以上を国が保有しています。そのため、場合によっては経産省からも東電が資金支援する妥当性などについて事情を聴く構えです。

こちらも読まれています