相次ぐ「乗っ取り」防止 「LINE」暗証番号を義務化[2014/09/22 16:08]

 乗っ取り防止のため、暗証番号の設定を義務化しました。

 スマートフォン向け無料通信アプリの「LINE」は、これまで任意だった4桁の暗証番号の設定を22日からすべての利用者に義務化しました。番号が異なるスマホからログインする場合、本人確認のため、暗証番号の入力が必要になりました。不正ログインの被害拡大を防ぐ狙いで、午後2時以降は暗証番号を設定しなければ機能が利用できなくなっています。LINEを巡っては、利用者になりすました何者かが電子マネーの購入を持ち掛け、だまし取る被害が相次いでいました。

こちらも読まれています