黒田総裁 物価目標達成へ「できること何でもやる」[2014/11/05 14:37]

 日銀の黒田総裁は、2%の物価上昇目標の達成に向け、今後も追加の金融緩和を排除しない考えを強調しました。

 黒田日銀総裁:「デフレという慢性疾患を完全に克服するためには、薬は最後までしっかりと飲みきる必要がある。(2%の)物価安定の目標を早期に実現するため、できることは何でもやる」
 黒田総裁は、消費税増税後の需要の弱さや最近の原油価格の下落を理由に挙げ、「これまで着実に進んできたデフレマインドの転換が遅延する可能性も否定できない」と指摘しました。また、日銀が目標に掲げる「2%の物価目標」について、「2年程度を念頭にできるだけ早期に実現する方針に変わりはない」としたうえで、目標の早期実現のために「できることは何でもやる」と述べ、今後も景気や物価の動向次第では追加緩和に踏み切る姿勢を示しました。

こちらも読まれています