沖縄で発見 最大規模の鉱物資源の“熱水鉱床”[2015/01/28 18:14]

 沖縄県の海底で新たな鉱物資源が発見されました。

 久米島の西約30km、深さ1400mの海底で、「熱水鉱床」と呼ばれる鉱物資源が見つかりました。広さは南北1500m、東西300mにわたり、これまでで最大規模です。熱水鉱床にはレアメタルなどが含まれていますが、今回、発見された海底は銅の含有率が13%と非常に高いのが特徴です。2020年代の商業化を目指しています。

こちらも読まれています