福井県の西川知事は林経済産業大臣と会談し、福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で点検漏れが相次いでいる問題について「新たに政府で責任体制の整備をするべきだ」と要請しました。
福井県・西川知事:「もんじゅについてはエネルギー基本計画で閣議決定していて、核燃料サイクルの中核施設で原子力エネルギーの基本。ぜひとも、政府の責任において課題解決が必要だ」
もんじゅを巡っては、相次ぐ点検漏れで運転停止の状態が続いていて、原子力規制委員会がもんじゅを運営している日本原子力研究開発機構の主体変更を文部科学大臣に勧告する方針を決めています。西川知事は、もんじゅが運転再開して研究開発が進められるよう、文部科学大臣や経済産業大臣など関係閣僚による政府の責任体制を新たに整備するべきだと要請しました。これに対し、林大臣は「もんじゅは主務官庁である文部科学省の責任のもとで課題の解決に向けて検討しているが、我々は我々の立場のなかでしっかり対応していきたい」と応えました。
広告