尿漏れ対策の“失禁パンツ” 吸収量で注意喚起[2016/05/19 17:08]

 尿漏れなどの対策で使われているいわゆる「失禁パンツ」と呼ばれる商品について、表示よりも吸収しないことがあるとして国民生活センターは注意を呼び掛けました。

 失禁パンツは、下着の中に吸収用の布やパッドなどを入れることで失禁などを防ぐ効果があるパンツです。国民生活センターによりますと、「広告で表示されているよりも吸収量が少ない」などの相談事例が2011年度から5年で156件ありました。そのうち、8割が60代から80代の高齢者だったということです。このため、一部商品をテストしたところ、表示よりも吸収しない商品があったということです。国民生活センターでは、わずかな量でも染み出してしまう商品があるため、自分に合ったものかどうかを確認したうえで商品を購入するよう注意を呼び掛けています。

こちらも読まれています