ポケモンGOを復興に 被災4県知事と開発会社ら会見[2016/08/10 12:28]

 世界的ヒットの「ポケモンGO」を被災地の復興に役立てようと、ゲームの開発会社と被災4県の知事らが共同会見しました。

 ナイアンティック・村井説人社長:「(ポケモンGOのような)人が動いて様々な情報を得に訪れるようなツールは、観光復興、ならびに被災地の復興にはとても相性が良い」
 会見したのは、ポケモンGOの開発・運営会社の社長と東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島に加え、熊本の計4県の知事ら自治体関係者です。ポケモンGOを地域振興に生かすため、今後、各地域にポケモン同士の対戦ができるジムなどを追加し、観光客が被災地に集まる仕組みを検討するということです。

こちらも読まれています