ファミリーマート 用紙盗難で偽造チケットが流通[2017/02/09 19:36]

 ファミリーマートは、印字前のチケット用紙約3200枚が店舗内でなくなり、一部が偽造チケットとして流通したと発表しました。

 ファミリーマートによりますと、去年、年末にかけて開催された「COUNTDOWN JAPAN 16/17」で複数の偽造チケットが利用されました。偽造チケットに利用された用紙は東京都内のファミリーマート3店舗に納品されたもので、印字前の用紙約3200枚がなくなり、一部が偽造チケットとして出回ったということです。ファミリーマートは、チケットの裏にある管理番号をホームページに掲載して注意を呼び掛けています。また、店舗内での用紙紛失は盗難の可能性があり、偽造チケットとしてさらに流通する可能性があることから、警察に被害届を出したということです。ファミリーマートでは去年5月にもチケット用紙が盗まれ、一部が偽造されて出回ったことがあるということです。

こちらも読まれています