全国初 無人駅と郵便局一体化…局員がきっぷも販売[2020/08/31 12:25]

 全国で初めてとなる郵便局と駅の窓口業務の一体運営が千葉県鴨川市で始まりました。

 江見駅郵便局は元は無人駅だったJR内房線江見駅の敷地内に近くの郵便局が移転して新たに開業しました。建物は駅舎を兼ねていて改札や待合スペースがあります。郵便局員が郵便や金融の業務のほかに乗車券の販売や精算、列車の発車時刻の案内など駅の窓口業務も行います。郵便局が駅の仕事を兼ねるのは全国で初めてです。地域の生活インフラの維持を図るのが狙いで、日本郵便とJR東日本は他の駅での導入も検討しています。

こちらも読まれています