スプーンを木製に…ナチュラルローソンが実証実験[2021/07/06 13:55]

 プラスチック製から木製に切り替える実証実験を始めます。

 弁当やデザートのスプーンが、プラスチックから木製になります。

 ナチュラルローソンは、この取り組みを都内の8つの店で始めます。

 プラスチックは削減できますが、コストは約3倍になるということです。

 また、割り箸の袋もプラスチックから紙製に切り替えます。

 来年4月からプラスチックごみの削減が義務付けられるのを前に、コンビニ業界ではファミリーマートもスプーンの柄に穴を開けてプラスチックの量を減らしています。

 このほか、セブン−イレブンも一部の店でスプーンを断った人にポイントを付与するなど、プラスチック削減の動きが広がっています。

こちらも読まれています