復興支援の酒「2021絆舞」完成式典 全国米を使用[2021/11/05 17:25]

 震災や豪雨災害に見舞われた地域への復興支援をテーマに全国47都道府県の米をブレンドした日本酒が誕生し、その完成セレモニーが羽田空港で開かれました。

 誕生した酒は47都道府県の「絆と米」の語呂合わせから「2021 絆舞」と名付けられました。

 全国の信用金庫などが協力し、震災や豪雨災害などに見舞われた地域の復興を応援しようと作られました。

 完成セレモニーに参加した野田聖子地方創生担当大臣は「絆舞」について、「地域のポテンシャルを引き出すものだ」と強調しました。

 純米大吟醸「2021 絆舞」は、1本500ミリリットル税込み2200円からです。

 インターネットでも販売するということで、1本あたり100円が被災地の自治体に寄付されます。

こちらも読まれています