抗原検査キット不足で各社、フル稼働の増産体制[2022/01/26 11:06]

 新型コロナのオミクロン株の感染拡大に伴い、自分でも検査できる抗原検査キットが品薄になっていて、メーカー各社は増産を始めています。

 「アドテック」は夕方5時までだった工場の稼働時間を夜10時まで延ばして、医療機関や薬局からの需要の急拡大に対応しています。

 今後、従業員の数も増やして一日あたり2万5000キットの生産を目指したいとしています。

 週に48万キットを生産する「富士レビオ」では、今月に入り北海道と山口県の工場を休日も稼働させて増産体制に入っています。

 最大手「デンカ」は工場をフル稼働させて一日最大13万キットを生産していて、来月上旬からは一部の休日も稼働させて増産する準備を進めているということです。

こちらも読まれています