農水省がイチゴ産出額でミス 首位は福岡から栃木に[2022/03/04 23:05]

 農林水産省は去年12月に公表した2020年のイチゴの産出額について統計データに誤りがあったと発表しました。

 産出額の首位は福岡県から栃木県に入れ替わりました。

 農林水産省は去年12月、2020年のイチゴの産出額について「とちおとめ」などで知られる栃木県が212億円と公表しました。

 しかし、このデータは間違いであることが分かり、今月3日、実際は238億円だったと訂正しました。

 2020年の産出額の首位は当初、「あまおう」などで知られる福岡県の231億円でしたが、今回の訂正によって福岡は2位になり、栃木県が首位となりました。

 栃木県は26年連続で首位を維持したことになります。

 農水省はこのほか、静岡県のデータも訂正しました。

こちらも読まれています