繊細タッチやデザイン性高く…コンビニのトイレに「障がい者アート」を採用 [2022/11/18 20:14]

 コンビニのトイレの壁に知的障害や自閉症などの障害を持ったアーティストたちのデザインを採用しました。

 普段からトイレをきれいに使用していることに対する感謝をテーマに描かれたもので、コンビニ大手のローソンが佐賀県の福祉施設「PICFA」にデザインを依頼したということです。

 ローソン広報部・平井麻子さん:「少しでも多くの皆さんに障がい者アートについて知って頂ければと思い、採用しました」

 ローソンは、このようなアートトイレを関東の3つの店舗に展開したほか、同じデザインのステッカーを全国の店舗のトイレに掲示しています。

 「障がい者アート」は繊細なタッチやデザイン性の高さが評価され、ローソンは2月に店内でいれるコーヒーのカップのデザインにも採用しています。

こちらも読まれています