“サメ肌ジェット”が試験飛行に成功 燃費向上も[2023/03/01 05:56]

 日本航空はサメ肌のような凹凸を機体に直接、加工した航空機の試験飛行に世界で初めて成功しました。空気抵抗を減らすことで燃費が向上するということです。

 日本航空やJAXA(宇宙航空研究開発機構)などが共同で開発した航空機は、胴体の一部にサメ肌のような凹凸が施されています。

 空気抵抗が減って燃費が向上することから、羽田とロンドンの間の片道で二酸化炭素の排出量を7トン削減できるということです。

 また、飛行試験では十分な耐久性も確認できたとしています。

 全日空でも機体にサメ肌のフィルムを貼る取り組みを進めていて、航空業界で脱炭素化が広がっています。

こちらも読まれています