【速報】2022年度の貿易赤字は21.7兆円で過去最大 資源価格高騰と円安で輸入拡大[2023/04/20 10:17]

 2022年度1年間の日本の貿易収支は、資源価格の高騰や円安などで21兆円を超える過去最大の赤字となりました。

 財務省が発表した2022年度の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、21兆7285億円の赤字でした。

 これまで最大の赤字だった、2013年度のおよそ14兆円を大きく上回りました。

 原油や石炭など資源価格の高騰に加えて、為替レートの平均が1ドル=135円と過去5番目の円安水準となり、輸入額がおよそ121兆円に膨らみました。

こちらも読まれています