9月の企業物価指数プラス2% 伸び率の鈍化続く[2023/10/12 11:34]

 企業の間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数は2.0%の伸びで、9カ月連続で鈍化しました。

 日本銀行が発表した9月の企業物価指数は119.3でした。

 前の年の同じ月に比べて2.0%の伸びで、31カ月連続で上昇しました。

 ただ、伸び率は9カ月連続で鈍化していて、8月の3.3%と比べても1.3ポイント縮小しています。

 原材料費や包装資材の高騰から飲食料品の上昇が見られたものの、原油価格の上昇分を補う補助金の効果によって石油価格が下落したことが要因です。

 企業物価指数は、家庭が購入する価格を示す消費者物価指数の先行指標とされています。

こちらも読まれています