携帯電話各社 被災地でつながらない状態続く[2024/01/03 15:00]

 能登半島地震の影響で石川県では携帯電話の通話やデータ通信が利用できない、または利用しにくい状態が続いています。

 NTTドコモによりますと、3日午後1時時点で石川県七尾市、珠洲市、輪島市、穴水町、能登町、志賀町で携帯電話が利用できない、または利用しづらい状況だということです。

 KDDIでは、3日午後2時時点で七尾市、珠洲市、輪島市穴水町、能登町、志賀町で、通信サービスが利用できない、または利用しづらい状況が続いています。

 またソフトバンクは、3日午後1時時点で七尾市、珠洲市、輪島市、穴水町、能登町、志賀町、それに新潟県の糸魚川市と上越市で携帯電話がつながらなかったりつながりづらい状況です。

 楽天モバイルも七尾市、珠洲市、輪島市、宝達志水町、穴水町、能登町で地震による影響が続いているということです。

こちらも読まれています