【速報】去年12月の企業物価指数は前年同月比0.0% 2023年通年は前年比+4.1% 日銀[2024/01/16 10:35]

 企業の間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数の去年12月分は前年同月比で横ばいとなり、34カ月ぶりに前年比での上昇が止まりました。

 日本銀行が発表した去年12月の企業物価は、2020年平均を100とした指数で119.9となり、前の年と比べてプラスマイナス0%の横ばいでした。

 前年比がプラスでなくなるのは2021年2月以来、34カ月ぶりです。

 原材料価格の上昇に伴う転嫁が続く「飲食料品」や、政府のガソリン補助金が縮小されたことにより「石油・石炭製品」などで上昇が続く反面、政府の激変緩和措置によって「電力・都市ガス・水道」が大きく下落しました。

 また、2023年の通年の指数は119.6と比較できる1980年以降で2年続けて最高を更新し、前年比で4.1%上昇しました。

 「飲食料品」や、鋼材価格が上昇した自動車などの「輸送用機械」が押し上げました。

こちらも読まれています