【能登地震】珠洲市の一部と能登町で郵便の配達が再開[2024/02/27 23:45]

 奥能登地域では地震の影響で郵便物の配達が休止していました。このうち石川県珠洲市の一部と能登町では、27日から郵便物の配達が再開されました。

 日本郵便では地震の影響で珠洲市、輪島市、穴水町、能登町で郵便物や荷物の配達を休止していました。

 このうち珠洲市の珠洲郵便局では、27日から各家庭や事業所への郵便物の配達を再開しました。

 郵便局では局員が地域ごとに郵便物を仕分けしてバイクに積み込み、次々に配達に出発していきました。

珠洲郵便局郵便部 谷口均部長
「開始するといっても配達エリアが限られたエリアの配達となりますので、まだまだスモールスタートということで、これからもどんどん準備をしていきまして、配達エリアの拡大、配達頻度の拡大をして参りまして、100%郵便物をお客様にお届けできるように努力して参りますので」

郵便物を受け取った住民
「日常が戻ってきたって感じがしますね。今までそういうのがなかったので」

 珠洲郵便局では、再開初日の27日は約5000通の郵便物を届ける予定です。

 日本郵便北陸支社によりますと、珠洲市内で配達を再開したエリアは震災前の7割程度にとどまっていて、できるだけ早く市内全域での配達を再開させたいとしています。

こちらも読まれています