今年のお花見 物価高の影響で“昼間の近場”が人気[2024/03/13 15:50]

 今年の花見は物価高の影響で昼間の近場が人気だという調査結果が公表されました。

 調査会社インテージによりますと、新型コロナウイルスが5類に移行してから初めてとなる今年の花見について「予定している」「するかもしれない」人は34.5%で、前の年より3.2%増加しています。

 予算については平均6872円で前の年とほぼ変わらず、市場規模については参加する人の増加で2307億円と前の年より約1割増えています。

 ただ、物価高の影響が花見に影響するという人は57.8%で、遠出や宿泊を伴う花見をする人は減少しているということです。

 職場の人との花見などに復調の兆しが見られるということです。

写真:アフロ

こちらも読まれています