中国の税関当局が日本の水産施設の登録をWEB上で削除[2024/05/20 18:41]

 今月に入り、中国税関当局のWEBサイトから日本の水産事業者名が削除されていたことが明らかになりました。

 中国に食品を輸出するには、各国の食品加工業者などが中国側に製造に必要な施設名などを登録する必要があります。

 農林水産省によると、それらを掲載しているWEBサイトから今月上旬、日本の水産食品を扱う施設名などが削除されていたということです。

 農林水産省は単にWEBから削除されたのか、施設登録そのものを無効とされたのか分からないとしていて、中国側に問い合わせているとしています。

 中国はそもそも日本産水産物の輸入を福島第一原発の処理水を放出して以降、全面的に停止していますが、今回のことがどのように影響するかは不明ということです。

 農林水産省は輸入停止措置など科学的根拠に基づかない規制について、引き続き撤廃を求めていくとしたうえで、輸出先の多角化を進めていくとしています。

こちらも読まれています