次世代車の世界シェア3割へ ソフトウェア活用で性能更新 政府が戦略案[2024/05/21 06:15]

 ソフトウェアを活用して性能を更新できる次世代の自動車について、政府は、日本メーカーの世界シェア3割を目指すという戦略案を明らかにしました。

 自動車産業では、スマートフォンのように通信によりソフトウェアを更新して性能を向上させるSDVや、自動運転技術の開発が加速しています。

 アメリカや中国が先行する競争に打ち勝つため、政府は日本メーカーによるSDVの販売台数の世界シェアを2030年に3割とする目標を掲げました。

 システム同士をつなぐソフトウェアの標準化などでトヨタ自動車や日産自動車、ホンダといったメーカーの連携も後押しする方針です。

 自動運転やエンタメ性を重視した車の普及が見込まれるなか、目標を実現する競争力をつけたい考えです。

こちらも読まれています