個人情報漏洩件数 2023年度は過去最多に 人的ミスが9割近く占める[2024/06/11 09:08]

 昨年度の個人情報の漏洩(ろうえい)件数は1万3279件で過去最多でした。このうち民間事業者による漏洩は1万2120件で、こちらも過去最多です。

 政府の個人情報保護委員会の報告によりますと、2023年度の個人情報漏洩に関する報告件数は民間事業者が1万2120件で、前の年度より6割近く増えました。

 漏洩した情報は顧客情報が83.5%と最も多く、発生原因としては、例えば医療機関で診療報酬明細書が誤って交付されるなど、人的ミスによるものが9割近くを占めています。

 また、行政機関による漏洩報告は2023年度から地方公共団体も報告義務の対象となったことを受け、前の年度の10倍以上となる1159件に上りました。

こちらも読まれています