1
会社を辞める職員が職場に対し、報復的な行動をとる「リベンジ退職」。
自分の上司や同僚らによる「リベンジ退職」を経験したことのある人が全体の11.8%に上ることが分かりました。
具体的には「辞める際に会社に必要なデータがすべて消去された」「不満や嫌み、悪口が書かれた一斉メールが送られてきた」といった困った事態が起きているといいます。
なぜ、そのような行動をとるのでしょうか。
スコラ・コンサルト 簑原麻穂代表取締役
「昔は自分の意見を出すより我慢して、会社に居続けないとという方も多かったかもしれない。今、転職も盛んに行われていますし、SNSなどで自分の意見を述べるのが当たり前のような状況。人間ってやっぱり抑圧されると不満が爆発する、そういった環境を作らないことがすごく重要」
(「グッド!モーニング」2025年9月11日放送分より)
広告