1
アサヒグループホールディングスはサイバー攻撃を受け、国内のすべての商品の受注と出荷を停止したと発表しました。
アサヒグループホールディングスによりますと、29日午前7時ごろ、社内のシステムで不具合が確認され、担当者が調べたところサイバー攻撃が確認されたということです。
ビールなどの酒類や飲料、食品など国内のグループすべての拠点で出荷と受注が停止していて、生産ラインも停止させているということです。
サイバー攻撃の種別など詳細については現在、確認中としていて、復旧のめどは立っていません。
広告