経済

スーパーJチャンネル

2025年10月21日 18:31

“ニラ”美味しい選び方 “どの部分”見て買えばいい?

広告
1

 グッと気温も下がり、食べたくなる鍋。“皆が好きな鍋”のランキング1位は「しゃぶしゃぶ」で、辛さで体が温まる「キムチ鍋」は2位。そして3位は「もつ鍋」。

 もつ鍋に欠かせない具材「ニラ」ですが、おいしいニラを簡単に見分ける方法があるんです。

 買う時に見るのは「根元」「真ん中」「葉先」、どこでしょうか。秋葉社長のおすすめは…。

アキダイ 秋葉弘道社長
「葉先がきれいで、この色がちゃんと緑のあるもの。これを選んでもらえれば百点満点」

 おいしいニラは「葉先」を見るんです。

アキダイ 秋葉弘道社長
「鮮度ですね。結構(葉先)は重要ですね。色が変わってないこと、(葉先が)しっかりしたもの」

 つまり、葉先が“色濃くピンと張ったもの”を選べば新鮮でおいしい「ニラ」ということなんです。

広告