経済

ABEMA NEWS

2025年10月28日 08:33

民間主導で人口減少問題を議論 「未来を選択する会議」発足

広告
1

 有識者らが人口減少問題について議論し、政策提言をまとめる民間の新たな組織が発足しました。

未来を選択する会議 三村明夫共同代表
「若者および女性たちがどういう問題意識を持っているのか、それに対してどういう政策を打ち立てることができるのか、こういうことはまだ十分なされていないと」

 「未来を選択する会議」は経済界、労働界、学識経験者ら100人で構成されます。

 8月に「人口戦略会議」が活動を終了したことに伴って設立され、共同代表には農業とフェムテックの事業を手掛ける若手経営者を迎えました。

 人口減少問題の解決に向けて、調査・研究や政府に要望する提言をまとめるほか、日本と同様に少子高齢化が深刻な韓国と民間レベルでの交流も行います。

 また、若者や女性の考えや悩みなどを政策提言に反映させるとして、若い世代の4人で作る対話チームも設置しました。

広告