経済

スーパーJチャンネル

2025年11月19日 20:39

早くも“年末商戦”スタート 見逃せない“3つのお得”は?

広告
1

 物価高のなか、大手スーパーでは早くも年末商戦がスタートしました。一体何がいくらで買えるのか、取材をすると“3つのお得”が見えてきました。

■早くも“年末商戦”スタート

 イオンではまだ、11月半ばにもかかわらず早くも年末商戦がスタート。

 今週から月末にかけて、大手スーパー各社ではブラックフライデーと銘打ったセールが開催されています。

 売り場を覗いてみると、物価高の今年ならではの“3つのお得”が…。

 まずは、たまの贅沢もうれしい「ご褒美価格」。

 お目当ては「牛肉」だという女性。

50代
「すごく安い、なかなかこの値段では買えない。普段はタスマニアビーフを買っている」

 そう、これが目玉商品の一つ「国産黒毛和牛」。普段は100グラムあたり税抜き980円のところ、約4割引きの税抜き598円で売られています。

60代
「(Q.普段、黒毛和牛は食べる?)たまーにですね。給料が出た時とかご褒美に」

 さらに、違う売り場を覗くと“半額”と書かれたコーナーが。

 2つ目のお得は、寒くなるなか「冬に欠かせない日用品」で懐もあったかく。

 元の価格は1万9800円の羽毛布団は、半額の税抜き9900円。


「年末、子どもたちが帰ってくるので寝具を去年買ったけど、この子も大きくなってきたのでもう一つ布団も狙おうかな」

 他にも、一部の冬物衣料が半額に。

イオンリテール営業企画本部 伊藤竜也本部長
「何かを節約・遠慮して…という買い物は、どうしても楽しくない部分があるかと。2025年が良い年であったと思える最後の買い物をしてほしい」

 とってもお得なイオンのセールは今月30日まで開催しています。

■見逃せない“3つのお得”は?

 一方、こちらも19日から年末セールを始めている「イトーヨーカドー」。乳製品や納豆などが安くなっています。

 3つ目のお得は、家計応援。普段使いの食料品がお手頃に。

 牛乳は税抜き208円で売られていましたが…。


「確かに安い」
「210円を下回ることは絶対になかった。217円とか…」

 さらに、税抜き148円で売られていたヨーグルトの値段についても…。


「20円〜30円安いのでは。170円近くしていた気が…。きょうはラッキーって買っちゃいました」

イトーヨーカ堂 中村哲士執行役員
「物価高で消費マインドが少し下がっているところで、買い求めやすい低価格で提供できる商品を集めた」

 イトーヨーカドーでは今月28日までセールが開催されます。

 早くも始まった今年の年末セール。物価高の今、様々なお得商品と出会えるチャンスです。

広告