経済

グッド!モーニング

2025年8月19日 11:44

スーパーのコメ価格は過去最大の上げ幅 値下がらないうちに新米の時期に

2025年8月19日 11:44

スーパーのコメ価格は過去最大の上げ幅 値下がらないうちに新米の時期に
広告
1

 各地で早場米の収穫が始まり、店頭にも新米が並び始めました。そんななか、18日に発表されたスーパーのコメ平均価格は集計を始めて以来、最大の上げ幅となり、コメの高騰が続くことへの警戒感が高まっています。

195円値上がり新米影響か

大網白里市 金坂昌典市長
「取れたての新米をお客様に一日でも早く届けたいという思いがあります」
千葉産の早場米「粒すけ」
千葉産の早場米「粒すけ」

 ふるさと納税の返礼品として人気が急上昇している新米。千葉県の大網白里市で発送が始まったのは、収穫時期が早い早場米の「粒すけ」です。

新米が今年は2倍以上の価格に…
新米が今年は2倍以上の価格に…

 新米が店頭に並び始めるなか、気になるのは価格ですが、東京・北区にある精米店では、おととし1キロ380円で販売していた新米が今年は2倍以上の価格に…。5キロ換算にすると4600円で売られていました。※精米料金は無料

全国のスーパーでのコメ平均価格
全国のスーパーでのコメ平均価格

 18日に発表された全国のスーパーのコメの平均価格は、5キロあたり3737円で、前の週より195円上昇。統計を開始した2022年3月以来、最大の上げ幅となりました。

篠原ライス 篠原秀久代表
篠原ライス 篠原秀久代表
篠原ライス 篠原秀久代表
「仕入れ値は1.5倍になっています。古米になると値段が下がるのが当たり前だったのが、去年・今年に関しては(コメ不足で)値下がりが全くしない状況で新米を迎えました。そうすると新米も古米も同じくらいの値段になってしまうのは、仕方がないのかなと考えています」

「三方良しが一番いいが…」

前払い金「概算金」の上昇
前払い金「概算金」の上昇

 コメの価格高騰に影響しているのが、JAが農家に払う前払い金「概算金」の上昇です。

 北海道の農業組合では、去年から概算金を7割以上引き上げ大幅に値上げしました。

従業員に初めてボーナス支給
従業員に初めてボーナス支給

 こちらの精米店と取り引きを行う農家では、20年勤めている従業員に初めてボーナスを支給しました。

 設備投資にも資金を割り振ることができて、生産現場からは喜びの声が上がっているということです。

「その辺は一定のご理解を」
「その辺は一定のご理解を」
篠原代表
「私たちも含めて、三方良しが一番いいと思うのですが、現状はおコメを作る農家さんにさらに頑張ってもらって、農家を増やすとか、数量を増やすというふうに頑張ってもらわないと、生産能力が足りなくなっているのはご承知の通りだと思いますので。消費者の方には去年の春から夏にかけての値段ぐらいで、おコメを購入していただければ、農家も再生産できるような体制を取っていける。その辺は一定のご理解をいただければなと思っています」

(「グッド!モーニング」2025年8月19日放送分より)

広告