秋の味覚、シャインマスカットの出荷が最盛期を迎えています。今シーズンは暑さの影響で甘みが増し価格も去年より安くなっています。番組が調査したところ、破格の1房300円で売る場所がありました。
都内でも破格販売 やや変色も味変わらず
エメラルドグリーンの宝石ともいわれるその実には、みずみずしい果汁がたっぷりと詰まっています。
都内のスーパーでは、シャインマスカットは一番目立つ所に置かれ、価格はなんと1房430円です。仕入れた200パックが連日完売しています。
「普段1000円くらいすると思うので、お得に買えて良いかなと」
安さの理由は?
「こうやって色が黄色っぽいのですが、それが値段の安さ。若干黄色みがかかっていても、味の方は最高です。(安いのは)不ぞろいなんです。色々なものが高いですから非常に喜んで買ってもらっています」
甘さはそのまま、異例の暑さで少し変色してしまったものや、粒の大きさが不ぞろいのものを大量に仕入れるため、格安に販売できるといいます。
糖度はメロン超え 猛暑で甘み凝縮
産地ではメインの価格帯は、都内よりも3割ほど安い1000円前後。大きくて見た目も美しい贈答用の最高ランクは1房2700円。訪れた人は吟味しながら次々とかごに入れていきます。
そんななか、規格外のものをアウトレット品として販売していました。4日、最も安かったのは1房400円。贈答用と比べると、見た目と大きさの違いは一目瞭然ですが…。
「(子どもも)結構食べるので、たくさん買っていこうかな」
客(60代)
「この値段で売っているのみたいな。自分たちで食べるには、全然問題ないです」
糖度はメロンを超えるおよそ20度。
山梨県甲府市は先月、猛暑日を23日記録し、月の平均気温は観測史上1位となりました。雨量も例年の5分の1だったことから、甘みが凝縮されたといいます。さらに…。
「ここで雨が降るなど涼しくなれば、寒暖差があると非常に良いので、この9月はすごく良いものがたくさん出てくるかなと思います」
番組調べ“最安”なぜ可能?
豊作が見込まれるシャインマスカット。番組が価格を調べてみると、埼玉のスーパーでは1房734円。静岡では598円。ランクに違いはありますが、1000円以下で販売されている店が多くありました。
番組で見つけた最も安いシャインマスカットは山梨市のぶどう園にありました。その価格は1房300円。卸価格の半額という安さです。
贈答用と比べると一回り小さいサイズですが、実の色はエメラルドグリーンで、芳醇(ほうじゅん)な香りと、みずみずしい甘さの味もほとんど変わりません。
「(Q.なぜそんなに安く販売?)個人なので、皆さんに知っていただく機会がない。一つの話題作りというか、コマーシャルというか、そういう一環でやらせてもらっています」
土日祝日のみの営業で、6日は多くを1房1000円前後、贈答用にならないものは300円で、およそ300房販売する予定です。※数に限りあり、価格は変動
(「グッド!モーニング」2025年9月5日放送分より)