経済

グッド!モーニング

2025年11月4日 12:50

80%引きまであるホテル代 会社の福利厚生にも向けたサービス人気 家族旅行に出張に

80%引きまであるホテル代 会社の福利厚生にも向けたサービス人気 家族旅行に出張に
広告
1

 ホテル代の高騰にも悩まされる秋冬の旅行シーズン。特別価格で上質なホテルが利用できる福利厚生サービスが注目されています。

全国300以上の宿泊施設が最大80%引き

 各地で見頃を迎えている紅葉。観光地には外国人観光客が押し寄せ、写真を撮る人の姿であふれています。

 紅葉やクリスマス、年末年始と秋冬の旅行シーズンで問題となっているのは「ホテル代の高騰」です。

70代女性
「(Q.ホテル代について)え?こんなに値段とるの?って。以前より泊まりにくくなりました」

50代夫婦
「(Q.ホテル代について)ネットで安いところとかを探して。東京は特になかなか高いので、探すのに苦労します」
ビジネスホテルの客室単価
ビジネスホテルの客室単価

 今年3月期のビジネスホテルの平均客室単価は1万3930円。4年前と比べて、倍以上の値段になっています。

旅費や出張費を大幅に削減できると人気が高まっている
旅費や出張費を大幅に削減できると人気が高まっている

 そんななか、旅費や出張費を大幅に削減できると人気が高まっているのが、特別価格で上質なホテルが利用できる企業向けの福利厚生サービスです。

リゾートワークス 柳田将司代表
「非常にリーズナブルなので、実際に出張費を軽減しながら福利厚生を入れられるというので、非常に好評をいただいてます」
最大80%引き
最大80%引き

 従業員1人あたり月額1000円ほどを支払うことで、全国300以上の宿泊施設がなんと最大80%引きに!

 1人1泊1万2000円のビジネスホテルが4800円、5人で1泊12万円の沖縄のリゾートホテルが2万7000円で利用できるケースもあり、一部のホテルを除き宿泊の利用回数に制限はありません。

特別価格の仕組み
特別価格の仕組み

 一般的なホテル予約サイトと違って、予約手数料を一切取らず、空室を減らしたいホテルから客室を一定数借り上げることで大幅な割引を実現しています。

 従業員本人だけでなく両親や子どもも割引がきくため、出張だけでなく家族旅行にも使えます。

 サービスを利用して、家族旅行で千葉県浦安市のホテルを利用したアナザーワークスの金司寛取締役はこう話します。

福利厚生サービスでホテルを利用した人
福利厚生サービスでホテルを利用した人
「かなりお安く利用させていただいて、びっくりしました。久しぶりに家族で旅行ができて、子どもも妻も非常に喜んでいて、すごく良かったなと思います」

 男性が勤務する会社では、地方自治体との仕事が多く、出張先の宿探しでも大活躍!

「広い部屋に泊まることができたり、経費の範囲の中で宿泊できるというのも、ビジネスにとってすごく良い影響をつくってくれているんじゃないか」
大林尚朝代表取締役
大林尚朝代表取締役

 男性の会社のトップも結果に満足しています。

アナザーワークス 大林尚朝代表取締役
「ホテル1つ取ったとしても、今どこも高いので、30%前後は肌感覚でも削減できているのではないかなと。これめちゃくちゃでかいですね。かなり恩恵を受けていますね」

(「グッド!モーニング」2025年11月4日放送分より)

広告