エンタメ

2025年7月12日 16:17

ミセス・大森元貴、ライブタイトルに込めた思いは「音楽的な調和とグルーヴとかを再確認しようって…」

2025年7月12日 16:17

広告
1

3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴(28)、若井滉斗(28)、藤澤涼架(32)が12日、都内で、スペシャルイベント「Mrs. GREEN APPLE on“Harmony” SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」を行った。

同バンドは昨年10月、11月に開催した公演「Mrs. GREEN APPLE on“Harmony”」のライブ映像を収録したブルーレイ・DVDを今月8日に発売。この日は、ライブ映像を映画館で楽しめる一度限りの上映イベントを開催し、上映前に公演の振り返りトークで観客を盛り上げた。

大森は公演について「すごく楽しくて音楽していたなって気がします。その日その日によって生まれるものが違っていったり、歌や演奏も毎回違うものがあるライブだったので、歌い手としても演奏隊としても有意義な、昨日のことのように思い出せるライブだったと思います」と振り返った。

若井は「僕たち演奏陣も、来てくださる皆さんも、より自由にその時間を楽しむ空間を作ることに注視していたので、毎回新しいものが生まれる、すごく楽しいものでした」と笑顔を見せ、藤澤は「毎回新鮮で、全部が初日公演みたいな公演でした」と話した。

タイトルにある“Harmony”に込めた意味を聞かれると、大森は「直訳すると調和。音楽の三大要素は、メロディー、リズム、ハーモニーと言われていて、その三つから音楽は成り立っていると言われているので」と語り、「ここで音楽的な調和とグルーヴとかを再確認しようって思って、ミセスの三角形、トライアングルの調和も含めて、“Harmony”にするのが面白いんじゃないかなって決めていきました」と明かした。

広告