1
日本人女性として初めて北極点到達を成し遂げた俳優の和泉雅子(いずみ・まさこ)さんが9日午後1時3分、病気のため自宅で亡くなったことが18日、分かった。「和泉雅子事務局」がこの日、発表した。77歳だった。同事務局によると、死因は「原発不明がん」としている。今年5月に自宅で倒れ、都内の病院に入院。その後、退院して自宅で療養していたが、今月9日に体調が急変したという。故人の遺志で、生前葬を営んだため、葬儀は行わない。また、お別れ会や偲ぶ会を行う予定はないという。
和泉さんは東京都出身。10歳で劇団若草に入団し、1961年に日活の「七人の挑戦者」で映画デビューした。吉永小百合、松原智恵子と並んで“日活三人娘”といわれ、高橋英樹とのコンビで人気を得た。63年、映画「非行少女」で主演を務め、モスクワ国際映画祭で金賞を受賞した。歌手としても「二人の銀座」などをリリースした。
85年、隊長として北極点遠征隊を組織し、北極点到達に挑戦するも、このときは北緯88度40分(北極点まで残り148キロ)で断念。89年に再度、北極点到達に挑戦。5月10日に日本人女性として初めて北極点踏破に成功した。
著書に「私だけの北極点」「マコさん北極をゆく」「笑ってよ、北極点」などがある。
広告