1
歌手の橋幸夫(82)や保科有里らが所属する「株式会社夢グループ」の石田重廣社長と保科が、Amazon Prime Videoで現在配信中の実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」で俳優デビューすることになり、23日に同社で会見を行った。
2人は2022年7月にデュエットCD「夢と…未来へ」を、23年8月には第2弾となる「やすくして●(=ハート)」を発売し、今回のドラマでは、それぞれ本人役で出演する。
石田社長は保科と一緒に出演できたことを喜び、「僕たちは歌だけのパートナーではありません。ドラマでも良きパートナー。これから先も永遠に良きパートナーとして…。1+1は2ではありません。僕らは1+1は10以上でございます」と関係性の深さを語った。
会見では、初ドラマ出演に至った経緯や、撮影についてなどをひとしきり語ったあと、記者からの質問にも答えた。
「出演料はどうだったか?」と聞かれると、石田社長は「ギャラは言えないけど、目玉がとびぬけた…」と独特の表現で明かし、「〇が二つぐらい少ないんじゃないかと思いました。なんで(保科と)2等分なんだと…」と意外にも少なかったようで、「〇が二つ少ないっていうのはオーバーですが、一つは確実に少ないと思いました」とボヤいた。
また、5月に中等度のアルツハイマー型認知症を公表し、その後「一過性脳虚血発作」のため入院していた橋について、石田社長は「10日に3回会っています。暑いから病状が良くなることは厳しいです。でも無理に外に出して活動して、万が一脱水症状になるようだったら良くないし、皆様にも心配をかけるので、我慢、耐えようと思っています」と思いを明かした。
広告