1
主演・斎藤工、共演・永尾柚乃が出演しているテレビ朝日系連続ドラマ「誘拐の日」(火曜午後9時)の第6話が12日、放送される。
原作は、韓国の大手スタジオASTORYが2023年に制作した同名人気ドラマを日本向けにリメイク。社会の闇や家族の絆、科学技術と人間の関係など、現代的なテーマを描いたサスペンスドラマ。
日本版では、斎藤が演じる心優しいが間抜けな誘拐犯・新庄政宗と、永尾が演じる記憶喪失の天才少女・七瀬凛が、奇妙な疑似親子として次々と危機に直面しながら、犯人捜しと逃亡劇を繰り広げる。
今夜の第6話では、“謎の組織”に拉致されていた新庄と凛が、ついに反撃を開始。凛の元家庭教師で弁護士の山崎忠(「Snow Man」深澤辰哉)に電話で協力を求めるが、山崎は拒否し、凛も知らなかった秘密を明かす。その後、山崎に「凛が生きていることを公表されたくなければ30億円を用意しろ」と脅迫電話が入るが、これは新庄と凛による反撃の始まりだった。
二人は逃亡計画を進め、ケビン福住(俳優・鈴木浩介)は脅迫電話に激怒する。新庄は、水原博士(俳優・内田有紀)が次世代知能開発プロジェクトに執着する理由も知ることになる。
一方、県警は凛の父・七瀬守(俳優・半田周平)殺害犯を松田真明(俳優・春海四方)と断定し、事件は解決したかに見える。しかし、須之内司(俳優・江口洋介)は、30年前の事件に続きがあることを独自に調査し始める。
なお現在、第1話〜第5話を動画配信サイト「TVer」、「TELASA(テラサ)」などで配信している。
広告