1
タレントの大竹まこと(76)が12日、メインパーソナリティーを務める文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」に出演し、白内障の手術が成功したことを明かした。
大竹は今月6日、番組内で「明日(木曜日)ね、目の手術をするんだよ」と言い、7日から昨日11日まで休むことを伝えていた。
この日の放送では、「簡単に言うと、右目の手術は成功いたしました」と報告。「手術時間は15分くらいで、簡単な手術で、あっという間に終わって、大したことないなって言いたいんですが、そうじゃなかったんだよ、これが。大変だったんだよ」と実感たっぷりな口調で語った。
「目の手術をするんだけど、全身の手術着に着替える。部屋に置いておかれるんだけど、その部屋が寒いんだよ。布1枚で、『ここにいて下さい』って言われて」と回想。「係の人が来て、目薬を時間を置いて3回くらいさす。放っておかれて寒いからさ。ブランケットを持って来てくれた」が、手術の順番待ちもあり、「結局その小さな部屋に1時間以上だよ。ひとりぼっち。寒い部屋に」と振り返った。
「手術の次の日に眼帯を取って、それから『毎日ゴーグルをつけて寝なさい』と。目をこすったりするから。またこのゴーグルがイヤでね」と話し、「朝起きたらゴーグル付けてなかった。大体夜中にどっか行ってなくなっていた」と笑いながら明かした。
※写真は資料
広告