1
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ(55)がパーソナリティーを務めるKBS京都のラジオ番組「大雲・せいじの坊僧ラジオ」が31日の放送をもって終了する。27日までに番組公式サイトで発表された。
同局は、「この度、急ではありますが、『大雲・せいじの坊僧ラジオ』を8月31日の放送を持ちまして、終了することになりました」と報告。
理由について、「ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴(ちょうだい)し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました」と説明し、「毎週放送を楽しみにしていただいておりました皆様には残念なことになり、大変申し訳なく思っております」と謝罪した。なお、同番組のYouTubeチャンネルは当面継続予定とした。
千原をめぐっては、7月に配信した自身のYouTubeチャンネルで埼玉県戸田市議会議員・河合悠祐氏と対談した際の発言が物議を醸していた。また同月22日には日本仏教協会が、せいじ千原の顧問辞任を発表している。
※写真は資料
広告