1
俳優の塩野瑛久(30)が10日、都内で行われた「フィリップス オーラルヘルスケア 新製品発表会」に登場した。
電動歯ブラシシリーズ「ソニッケアー」の新商品として、電動歯ブラシと口腔洗浄器の2商品が発売される。
塩野自身「ソニッケアー」を長年愛用しており、「使った感覚が衝撃的で、手で磨くよりもラクな上に、手でやるよりも効果的っていうのが本当に素晴らしくて、忘れられない」と魅力をアピール。
家電好きでもあり、「電動歯ブラシを買ってから家電に目覚めたと言っても過言ではない。こんなに生活の中に家電があると便利なんだって思った」と実感たっぷりに語った。
同商品にちなみ、自身が“次世代的なアップデート”をしたことを問われると、「紙→電子→紙」と答え、「これは台本の話なんですけど、ここ最近データで来たりするので、パッドを購入したんですけど、結局は紙に戻って来た」と説明。「(電子だと)読もうっていうスイッチが入らない。紙の方が落ち着く。次世代的なアップデートをしたつもりだったんですけど、結局戻って来て、紙っていうのもまた一つアップデートかな」と照れ笑いした。
また、歯磨きは「リフレッシュにもなるので、仕事面でもいい影響を及ぼしている」そうだが、やはり最大のリフレッシュ法は「寝る」こと。「睡眠をとれば、ある程度はリフレッシュされますし、体の回復も早いですし、その日のパフォーマンスも良い気がする」と話した。
寝る前のルーティンは「家に帰ってきて自分の時間を大事にする」ことで、「動画コンテンツを見ながら、スイーツを食べる。この季節はアイスが多い」と明かしていた。
広告