1
悪魔集団「聖飢魔II」が、地球デビュー日の13日に、ファンクラブ会員限定の保養施設を開設した。今年地球デビュー40周年を迎えた聖飢魔IIが、信者・信奉者(=ファンのようなもの)のため、避暑地としても知られる岐阜・ひるがの高原に公式の保養施設を開設した。
その名も「それいけ!あく魔の森〜聖飢魔II鬼念館〜」。「そこは『何の変哲もない』森ではなく。Tree houseがありその横を静かに流れる小川、池の中を優雅に魚が泳ぎ、虫も鳥も植物も、ありとあらゆる生物が悪魔との調和のもと共存する、奇跡の空間」だという。
聖飢魔IIの信者・信奉者、悪魔を愛する「魔人倶楽部40th」会員限定の“極悪楽園”となる。
また、悪魔の歴史を刻む「鬼念館」には、聖飢魔IIが地球各地で繰り広げてきた戦いの歴史を物語る“戦闘服”や“武楽器”など貴重な初公開の品々を展示。さらにボーカル・デーモン閣下の体を実際に型取りした等身大の「デーモン閣下ろう人形(魔形)」が世界初公開される。デーモン閣下は“ろう魔形”について同日にブログで、「なかなか『いっちゃてる』だろう?デュヘヘヘヘ〜。さあ、思う存分揶揄(やゆ)するがよひ!」とつづっている。
広告