エンタメ

2025年9月24日 20:05

板谷由夏、好きな色は“夕方の色”自身を夕焼けに例え「“年齢を重ねることで変化する色”な女でいたい」

板谷由夏、好きな色は“夕方の色”自身を夕焼けに例え「“年齢を重ねることで変化する色”な女でいたい」
広告
1

女優の板谷由夏(50)が24日、東京・港区の国立新美術館で行われた、展覧会「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」(同所で12月15日まで)のオープニングデイ フォトコール(第二夜)に登壇した。

日本におけるブルガリの展覧会としては、10年ぶりの開催。過去最大のスケールで約350点のジュエリーなどを展示している。

板谷はきらびやかなジュエリーやバッグを身に着けて登場。「ドレスアップって大事だなって思います。自分の気持ちも上がりますし、高揚感もありますし、背筋も伸びますし、女で良かったなと思います」と笑顔を見せた。

同展を訪れた感想を求められると「うわ〜何〜キレイ〜みたいな声ばかり上がってしまって、小さい時にキラキラしたものを見て、とてもワクワクした気持ちを、この年齢になって思い出せること、ジュエリーの力ってすごいなって思いました」とうれしそうに話した。

ブルガリがジュエリーの傑作を創出していることにちなみ、「どんな傑作を生みだしていきたいか?」と聞かれると、「皆さんの心に響くような役を演じる役者でいたいという意味合いでは、傑作に近付く1パーツとして活動できるのかなと思い、日々この仕事を続けていけたらと思っています」と背筋を伸ばした。

「自身を色に例えるなら、どんな色であり続けたいか?」という質問には「好きなのは夕方の色。太陽が沈んでいく時と、そこから刻々と色が変わっていく夕焼けがすごく好きで、その後に東の空がピンクになる感じ。群青色になってブルーになる感じもとても好き」と明かし、「一つの色にとらわれず、日々変化する、“年齢を重ねることで変化する色”な女でいたいと思っています」と語った。

広告